心理学を活用して起業家とビジネスパーソンが自分らしく幸せに成功するサポートをする常光瑞穂blog

常光(じょうこう)瑞穂とは…1500人以上の相談実績を持つ、心理学の実践家。NLPトレーナーアソシエイト、臨床心理士、キャリアコンサルタント。起業家には自分らしく楽しみながら長期的に求められる存在となれる「自然体マーケティング」。ビジネスパーソンには、人に決められるのではなく自分で納得の生き方を選択する「自分の人生の脚本家になる!」コンセプトが好評。 自身も、一人の起業家として自然体で無理せず、10年以上月額10万円以上の法人契約が複数社から続く安定的なビジネス展開を続けている。

ストレスケアは、この呼吸法でバッチリ!(^^)

ビジネスパーソン専門

自分らしい生き方×幸せな人間関係

カウンセラーの常光(じょうこう)です。

f:id:jokomizuho:20170308104221j:plain

 


みなさんは、ストレスケアのために

普段どんなことをしていらっしゃいますか?

 

私が、1500人のカウンセリング経験の中で、

一番コスパが高くて、効果的と感じている方法を

今日はお知らせしちゃいます!

 

それは、ズバリ!

息を吐くこと!

 

え?それだけ?と拍子抜けかもしれませんね。

 

本当に拍子抜けするほど簡単なので

ぜひ一緒にやってみましょう。

 

1.背筋を気持ちよく伸ばし、他の部分はリラックスした姿勢で。

 (背中はしゃっきり、おなかはゆったり)

2.軽く目を閉じ、口から糸を吐くように、

  長くゆーーーったりと息を吐きます。

3.鼻からゆったり息を吸います。

 

あとは、2と3を繰り返すだけ。簡単ですね(^^)

3~5分程度していただくといいですが、

最初は1分でも、30秒でも大丈夫です。

 

動画もご用意しましたので、ぜひご覧ください♪

注:音が出ます。


呼吸法でリラックス~~~♪

 

ポイントは、
-----------------
「2.息を吐く」方を意識すること。
-----------------

 

吸う方は「吸うぞー!」と意識しなくても、

息を吐ききって力を抜けば

自然とお腹に空気が入ってきます。

 

人間の身体は、息を吸うと緊張し、

吐くと力が抜けるようにできています。

緊張しているときは、自然と呼吸が浅くなり、

十分息を吐ききれていない状態になっているのです。

 

だから、意識してゆったり長く深い呼吸で

息を吐ききるとリラックスできるのです。

 

意識してみていると、

試合前のスポーツ選手や

本番演奏前の音楽家の方などが、

「ふーーーーーっ!」

と長く深く息を吐いてから、

試合や本番にのぞんでいるのに気が付かれると思います。

 

コストゼロ、なにも用意する必要なし、

いつでもどこでもできますので、

ぜひ取り入れてみてくださいね。


っと、ここまで読んでくださったところで、

「よーし、やるぞ!」って

思っていただけましたか?

 

実際に、「ふーーーっ」と

やって下さったあなた!

素晴らしいです(^^)

 

ありがとうございます!

 

多分、お忙しい皆さんのこと、

「なるほど、ふむふむ」とは思っても、

実際やるところまでいかないな~って方もいらっしゃるかも。

 

お忙しい皆さんにも、

ぜひやる気になっていただけるように、

ここで、呼吸法のメリットを再度

別の切り口からお伝えしてみましょう。

 

ここからはちょっと専門的で

漢字多めになりますが、ぜひ読んでみてください。

 

深くゆったり息を吐くことは、

身体をリラックスさせるだけではなく、

脳も休めてくれます。

 

普段頭をたくさん使って、

頭の中にTODOリストがいっぱい!

という方にこそ、効果が大きいはず。

 

よく言われることですが、

脳は体重の2%ほどの大きさなのに、

身体が消費するエネルギーの20%を

消費しているといいます。

 

つまり、脳はかなりの「大食漢」。

さらに、脳で消費されるエネルギーの60~80%は、

--------------

「意識的な活動をしていない」

--------------

時に消費されているそうです。

 

意識的に何かクリエイティブな活動を

しているときならともかく、

意識的な活動をしていない時に

大量のエネルギーを消費しているって脳って、

燃費わるっ!(^_^;)

 

「一日家でぼーっとしていただけのに、

なぜか疲れが取れなかった」という経験はありませんか?

 

そういう時は、身体は休めていても、

脳はせっせと、過去と未来のことを

無意識的に考えています。

 

「明日の仕事、うまくいくかなー?」とか

「先週の会議で何であんなこと言っちゃったんだろう」とか。。。

 

こういう無意識の考え事が

かなりエネルギーを使ってしまうのです。

疲れるのは当たり前ですよね。

 

でも、無意識的にいろんな思いが頭を巡っているとき、

「考えないようにしよう」と思っても

なかなか切り替えが難しいものです。

 

そこで、冒頭にご紹介した呼吸法の登場です。

 

背筋を気持ちよく伸ばして、

口から長くゆーーーったりと息を吐き、

鼻からゆったり息を吸う。

 

呼吸に集中してやってみてください。

 

「明日の会議は・・・」

なんーて思いが浮かんできたら、

口からゆったり~~~と、

自分の呼吸に意識を戻します。

 

「1,2,3,4・・・」と、

呼吸を数えながらやるのもいいでしょう。

 

やってみると分かりますが、

呼吸に集中しながら同時に考え事って、できないですよ。

 

無意識的にダラダラ考えても

いいアイデアは浮かびません。

 

脳を休める時はしっかり休め、

ここぞというときに

しっかり集中して取り組めるようにしていきましょう!

 

脳の休め方、効率的な使い方について

より詳しく知りたい方は、

こちらの本がオススメです。

 

amzn.to

『世界のエリートがやっている最高の休息法-

脳科学×瞑想」で集中力が高まる』

 

 

(世界のエリート…ってタイトルに

抵抗感しめされる方が案外多い・・・(^_^;)

タイトルは賛否両論だけど、とってもいい本ですよ♪)

 

 

さて、続いてもう一つ、

『ハーッ!の呼吸』をご紹介します。

 

こちらは、気持ちを切り替えたい時などに

よりパワフルに使っていただけます!

 

手順はこちら。

1.おなかの空気を全部だす気持ちで

  「ハーッ!」という声と共に息を吐く。

  吐くことだけを意識して2,3回続ける。

 

2.次に、自分の中にある疲れや憂鬱な気分、

  不安、怒り、イライラなど、ネガティブな感情が、 

  「ハーッ!」という声とともに

  外へ吐き出されるのを想像しながら息を吐く。

 

  一回吐き出すとともに、

  ネガティブな感情が減り、

  身体の中がきれいになっていくという

  イメージを思い描く。

  これも2,3回続ける。

 

こちらも、動画も作りましたので、

ぜひ確認してみてくださいね。

注:音が出ます。


『ハーッ!の呼吸』で気持ちを切り替えよう♪

 

動画の中でも触れていますが、

「ため息とどう違うの?」と、よくご質問を受けます。

 

私なりの解釈ですが、

ため息は、身体の中の疲れやさまざまな思いが

無意識に息とともに出ているものではないかと思います。

 

決して悪いものではないですが、

TPOによっては、マイナスに作用することもありますね。

 

たとえば、営業マンがため息交じりの

元気のない声だったとしたら…

お客さんは、なかなかその人から

商品を買おうという気になりませんよね。

 

それって、とっても、もったいないなーと思います。

 

仕事が立て込んでいる、

お客さんに会う予定がある、

でも、今日はちょっと疲れてるな…

誰にでもそんな時はあると思います。

 

そんな時には、ぜひ「ハーッ!」と疲労感を外に出して、 

心地いい状態を作ってから、

仕事に取り組んでいただけたら、

皆さんの毎日がより充実するものと思います。

 

さらに、寝る前に「ハーッ!」と一日の疲れを 

吐きだしてから眠るのも、

質の良い睡眠をとるのに効果的です。

 

さて、今日は呼吸法について解説してみました。

ぜひちょっとずつでも取り入れていただいて、

皆さんの生活がさらにリラックスして

充実したものになれば嬉しいです♪

 

ビジネスパーソン専門

自分らしい生き方×幸せな人間関係

カウンセラーの常光(じょうこう)でした。


▼メルマガ(平日毎日配信中)

メルマガ読者さまだけの特典あります♪

http://www.life-c-s.com/mailmag


ビジネスパーソン専門カウンセリング・コーチング(大阪市中央区

まずは初回体験オリエンテーションへどうぞ。

http://www.life-c-s.com/kojin

 

【今日のつぶやき】 

「ふーーーーーっ!」

さあ、今週もリラックスして

気持ちよくいきましょ~♪

 

今日も読んで下さって   
ありがとうございます(*^_^*)